- ご利用対象者
- 障がい児((18歳未満)の身体障がい者、知的障がい者、精神障がい者(発達障がい児を含む)及び難病等対象者)
(サービス提供エリア)米子市、境港市、南部町、伯耆町、日吉津村
-
放課後等デイサービス
FREESIA
の
運営方針 / 特長
私たちは、子ども、保護者、支援者の笑顔を大切にした優しい会社でありたい。
命をもって生まれた限り、すべての子供が無限の可能性を秘めています。
私たちは全ての子どもたちが、将来社会の一員として幸せに暮らせるよう、一貫した支援体制の確立をテーマに取り組み、ソーシャルスキルの獲得を支援の中心に考え、18歳を迎え社会に出る時に簡単なルールや生活習慣が身に付くよう支援を行う。
-
サービス内容
-
- 日常生活訓練
日常生活における基本的生活習慣が身に付くよう支援します。
社会生活を行う上で必要となる集団活動に適応できるよう自分以外の利用者様を意識した行動が出来るよう支援します。 - 社会適応訓練
心身の状況に応じて、食事、排せつ、着脱衣、整容などの支援を行うとともに、日常生活能力の向上に努めます。
会話、散歩、社会資源利用のための外出訓練、生活訓練を通じて社会適応力を育てます。 - 文化的活動
宿題・課題遊びや音楽・絵画などの創作活動を支援します。 - 関係機関との連携
- 健康状態の確認
- 送迎サービス
学校へのお迎えのみ - 相談・助言
利用者及びその家族が希望する生活や利用者の心身状況等を把握し、適切な相談、助言、援助などを行います。
- 日常生活訓練
施設概要
- ◎住所
〒683-0846
鳥取県米子市安倍492番地2- ◎電話
- 0859-57-4763 (受付時間 平日 9:00~18:00、 土曜日・長期休暇 8:15~17:00)
- ◎営業時間
- 平日/14:00~18:30、 土曜日/8:30~17:00
※学校の長期休暇及び振替休日/8:30~17:00 - ◎定休日
- 日曜日、祝日、8月13日~15日、12月29日~1月3日











